【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

まこぱんだの北陸ガイド/越前大野「いもきんつば」(福井県大野市・伊藤順和堂)

私が実際に行った・食べた・買ったものをご紹介する「北陸ガイド」。
今回は福井県大野市で人気の伊藤順和堂さんの「いもきんつば」をご紹介します。

秋から冬の、おいしいお楽しみ

秋になると、時々送ってもらう「いもきんつば」。
サツマイモの優しい甘さを楽しめる「いもきんつば」です。
福井県大野市内の伊藤順和堂さん本店と、ヴィオ店で販売されています。

こちらの「いもきんつば」は、スイートポテトのこってりさやねっとりさはありませんが、なめらかな舌触りと、優しく深い自然な甘みがあります。

1つ1つ大きいですし、みっちりとしているのに、そのなめらかさとやさしい甘みで、ついつい「あと1個・・・」と後を引いてしまう美味しさ。

常温でも冷やしても美味しいのですが、さっとレンジで温めて食べたら、
さらにほっくりとして、まさに和製スイートポテト。

私はまだ食べたことがありませんが、つくりたてはもう最高に美味しいそうです。

ひとつひとつ手作業で焼き上げているという「いもきんつば」は、福井県内外にファンが多く、早ければ午前中に完売してしまうほど。

いもきんつばは、1個150円、6個入り、10個入りがあります。
お店で買うときは、焼きたてほかほか~なのだそう。

今回は、並んでも買いたい越前大野朝市名物・伊藤順和堂さんの「いもきんつば」をご紹介しました。

伊藤順和堂株式会社

◇本店:福井県大野市元町9-21
 TEL 0779-66-2125
 営業時間 8:00~17:00
 定休日 水曜

◇ヴィオ店:福井県大野市鍬掛17-17-1
 TEL 0779-65-5676
 営業時間 10:00~19:00
 定休日 水曜

———————-
「ふ~ぽ」でも紹介されています。 
https://fupo.jp/article/itojunwadou-imokintsuba/
———————-

放送は2020年11月13日(金)20時30分~調布FMにて。

/////////////////////////////////
調布FMは、 83.8MHz
調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能

受信できない地域では、サイマルラジオまたは リスラジ で「調布FM」を選択し、放送時間にアプリを再生していただくと、お聴きいただけます。
/////////////////////////////////

カラ☆ラジ 2020/11/6 ラインナップ前のページ

カラ☆ラジ 2020/11/13 ラインナップ次のページ

ピックアップ記事

  1. ラジオの聴き方 / 番組について
  2. カラ☆ラジ 2021/2/5 ラインナップ

関連記事

  1. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    ふっくら干物がおうちで楽しめる!/越前宝や(福井県福井市)

    Twitterで知った福井県のカニ・干物の専門店「越前宝や」さん。年…

  2. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    水ようかん、冬にこたつで食べるのね/福井県

    福井出身・育ちではなく、親戚もいない私にとって「冬に水ようか…

  3. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    プレゼントにも!『久兵衛』の和紙マスクケース/(福井県越前市)

    外出先で飲食するとき、マスクはどうしていますか?あごにかけて…

  4. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    輪島ふぐって知ってる?おいしいんだよ

    2018年11月4日(日)に開催された「わじま里山里海まつり」と同時…

  5. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    かにの甲羅揚げを食べてきた(石川県小松市)

    まこぱんだが実際に行ってきた場所や買ったものなどを紹介する「北陸ガイ…

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!
  1. 【第5週】Dance "ROOM" にようこそ!

    第5週新コーナー・Dance “ROOM”へ、ようこそ!…
  2. ラインナップ

    カラ☆ラジ放送後記 2019/10/11
  3. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    癒しの声と鑑定で人気!! 心と体の癒し人・緋彩華さん
  4. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    プレゼントにも!『久兵衛』の和紙マスクケース/(福井県越前市)
  5. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2021/7/16 ラインナップ
PAGE TOP