- ホーム
- 過去の記事一覧
【第2週】まこぱんだの北陸ガイド
実際に行った北陸三県の魅力を伝える「北陸ガイド」。
ラジオでは話していない場所もきっとある・・・はず。
-
てらおか風舎さんのカレーをお取り寄せ!チャンピオンカレーさんとのコラボも(石川県)
今回ご紹介するのは、てらおか風舎さんと、お取り寄せしてみたレトルトカレー。食べてみたのは、能登牛カレーを含む定番5種類のうちから3種類と、コラボ企画のカレーで…
-
小松の地に「小さな幸せ」メロンボールを食べに行ったよ ケーキハウスマルフジさん(石川県小松市)
ラジオでの放送は、5月8日(金)のColorful Radioで。あの『メロンボール』をまた、食べたいです。今回の北陸ガイドは、私の切…
-
西山公園(福井県鯖江市)
【2020年4月24日追記】つつじまつりが自粛しているのにもかかわらず、つつじの話をするのは不適切だという指摘を受けました。配慮が足らず、ご不快な思いをされた…
-
休憩だけじゃ、もったいない!道の駅たいら 五箇山 和紙の里
富山県南砺市の道の駅たいら 五箇山 和紙の里へ行ってきました。世界遺産にもなっている菅沼集落に向かう途中の休憩で、立ち寄りました。山に囲まれ、水がキレイだとい…
-
かにの甲羅揚げを食べてきた(石川県小松市)
まこぱんだが実際に行ってきた場所や買ったものなどを紹介する「北陸ガイド」。2020年2月にご紹介するのは、12月の終わりにこのためだけに行ってきました…
-
新湊きっときと市場で水ガニ!
富山県射水市の「新湊きっときと市場」で水ガニを食べたことをお話ししました。太平洋側で生まれて育つと、なかなかカニを食べる機会がナイ・・・のは、私だけか…
-
輪島ふぐって知ってる?おいしいんだよ
2018年11月4日(日)に開催された「わじま里山里海まつり」と同時開催で第1回輪島ふぐまつりが開催されました。その時にどうしても”輪島ふぐ”を食べたくて、弾…
-
福井・敦賀の東浦みかんで作られたビール
福井県敦賀市の東浦(ひがしうら)というところで“みかん”が栽培されています。「東浦」は、海岸のすぐ後ろに山があり、日当たりもいいところ。本州でみかんが栽培でき…
-
鯉恋の宮で縁結び(富山県砺波市)
今回ご紹介するのは、水と緑が美しい庄川にある「鯉恋の宮」。 庄川と言えば富山県砺波市。チューリップだけじゃない!! 水のきれいな庄川にある恋の…
-
北陸を散策!北陸ガイド
ラジオがきっかけで、福井に行くようになった私。最初は福井、それもたんなんFMがある鯖江周辺しか行っていませんでしたが、ある時に敦賀に行ってみたことから、少しず…