【第4週】ぶらり、まこさんぽ

ぶらりとお散歩したところを紹介するコーナー

  1. ぶらり、まこさんぽ / 中原街道を歩く(2)宮内春日神社

    中原街道から小杉神社へ、その後は府中街道方面に出て宮内春日神社へ。てくてく神社巡りをしながら、恵方参りです。地図を頼りに宮内春日神社へ…

  2. ぶらり、まこさんぽ / 中原街道を歩く(1)小杉神社へ(神奈川県川崎市中原区)

    丸子橋を渡ると、途中で県境に。丸子橋を渡ってから、中原街道沿いは江戸の風情を残しているご紹介するところは、川崎市中原区にある「…

  3. ぶらり、まこさんぽ/田園調布駅前のクリスマスツリー

    東急東横線や目黒線が走っている「田園調布駅」。旧駅舎の向こうには高級住宅街もある、閑静な場所です。11月に入ると、改札を出た広場に、大きなクリスマスツリーがお…

  4. ぶらり、まこさんぽ / [アートの翼] アートが繋ぐ希望の未来、そして 冬の合同展

    アートの持つエネルギーというか、パワーは、人の心を動かす力があると思います。コロナで「あれダメ、これ禁止」という状態が苦痛になっている…という方も少なくないと…

  5. ぶらり、まこさんぽ / “しながわみやげ”に認定された新感覚スティックパイ「coneri品川」(品川…

    今回ご紹介するのは・・・時々、品川駅で手土産として購入している「coneri」というスティックパイ。10月に大井町へ行ったときにやっていた「大井どんた…

  6. ぶらり、まこさんぽ<特別編>/パンだ缶クッキーのクラウドファンディング

    第4週のColorful Radioは、「ぶらり、まこさんぽ」なのですが・・・今月は特別に<防災について考える>ということで、【パンだ缶】クッ…

  7. ぶらり、まこさんぽ/丸子橋と丸子の渡し(東京都大田区・神奈川県川崎市中原区)

    2020年8月の「ぶらり、まこさんぽ」は、多摩川にかかる「丸子橋」に<ぶらり、まこさんぽ>。意外と歩いてもそれほど時間がかからない丸子…

  8. 環八通りに面しても落ち着いている場所/嶺 白山神社(東京都大田区)

    最寄り駅の1つお隣。お散歩コースの1つです。正式には「白山神社」ですが、区別するという意味でも「嶺 白山神社」と表記します。駅からも近い、環八…

  9. バス通りの静かな場所 東玉川神社(東京都世田谷区)

    早朝散歩をするようになって、初めて見つけた場所が意外と多くて、自分でもびっくり。世田谷の東の端にある、閑静な神社今回のコロナウイルスの…

  10. 新丸子でオススメのパン屋さんに行ってみた

    緊急事態宣言が出る前に・・・多摩川を渡って、ぶらり、まこさんぽ。新丸子に、おいしいパン屋さんがあると聞いて多摩川を渡す…

  1. 【第5週】Dance "ROOM" にようこそ!

    Dance “ROOM”へ、ようこそ!/ママが笑顔で輝く…
  2. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2021/8/27 ラインナップ
  3. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2021/8/13 ラインナップ
  4. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    英国からのオシャレな子ども服!! LITTLE CAMDENさん
  5. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    大きさにビックリ!入善ジャンボ西瓜/(富山県入善町)
PAGE TOP