みなさん、2色のキレイなボトルをご覧になったことはありますか?
色んな色の組み合わせがズラーッと並んだところは圧巻です。
それはオーラソーマ(R)というイギリスで生まれた「カラーケアシステム」のこと。
100本以上ある二層に分かれた美しいボトルを選ぶことで心の状態や与えられていること、これからの可能性などを読み解く「コンサルテーション」を経験したことがある方もいらっしゃるでしょう。
ずっと、オーラソーマ(R)イコール「ボトル(イクイリブリアムボトル)」と思っていましたが、実は関連するプロダクツがあるというので、そのセミナーに参加してきました。
オーラソーマ(R) 5大プロダクツとは
1)イクイリブリアムボトル
オーラソーマ(R)といえば、すぐに思い浮かべるのが2層に分かれたボトル。
上層はキャリアオイルとエッセンシャルオイルとクリスタルエネルギーと植物の自然な色素が主に使用され、下層は水とハーブの抽出液、クリスタルエネルギーと植物の自然な色素が主に使われています。
カラーセラピーではなく、「カラーケアシステム」という理由は、イクイリブリアムボトルを身体に塗ることができ、それによって癒すことができるというところからだそうです。
確かに他のカラーセラピーでは、そのような取り入れ方はしていませんね。
参照)https://aura-soma.co.jp/products/equi/
2)ポマンダー
「ポマンダー」は、49種類のハーブの抽出液とエッセンシャルオイルの組み合わせでできたプロダクツ。
肉体から数センチ離れた電磁場の領域に作用する「ポマンダー」は、ヒーリングと保護(プロテクション)をしてくれます。
色がもつメッセージと連動しているので、プロダクツには「色」の名前が付いています。
参照)https://aura-soma.co.jp/products/pom/
3)クイントエッセンス
「クイントエッセンス」は、エーテル体とアストラル体のオーラの領域に作用して、ポジティブなエネルギーを呼び起こしてくれるプロダクツ。
「マスターボトル」(注1)に対応した名前とエネルギーを持っており、そのマスターが示す「テーマ」に呼応しています。
※注1 マスターボトルとは、聖人や偉人の名を冠したボトルのこと
参照)https://aura-soma.co.jp/products/quint/
4)アークエンジェロイ
「アークエンジェロイ」は、大天使の繊細なエネルギーとつながっていくことをサポートし、エーテル体からアストラル体のオーラに作用するプロダクツ。
困った時に導 いてくれる存在である「大天使」の名前がついています。
参照)https://aura-soma.co.jp/products/arch/
5)カラーエッセンス
「カラーエッセンス」は、色・植物・鉱物・植物・木のエネルギーを転写したプロダクツ。
対応するカラーをつかうことでチャクラが活性化し、バランスを取り、調和することをサポートします。
苦手な色でもエッセンスを取り入れることで、その色のエネルギーを得ることができます。
色がもつメッセージと連動しているので、プロダクツには「色」の名前が付いています。
参照)https://aura-soma.co.jp/products/color/
この5つを「5大プロダクツ」としています。
この他にも関連するプロダクツが色々あるので、オーラソーマ(R)製品を扱っているお店のホームページで探してみるのも楽しいですよ。
5大プロダクツ+オーラソーマ(R) ジュエリーのセミナーに参加して
以前、羽澄季さんが独自に開催したオーラソーマ(R)に親しむセミナーに参加したことがあったのですが、今回、5回に分けて共同主催でセミナーを行なうということで、参加できる日程のみですが参加してきました。

この講座の主催は、ココロの色鉛筆・関 羽澄季さんと、スペースブルーム・鈴木 彩夏さん。
合計5回に分けて、プロダクツがどのようなものなのか、そのプロダクツを実際に使って体感するほか、毎回イクイリブリアムボトルを選ぶ「コンサルテーション」がありました。
<セミナーの概要>
第1回 ポマンダー
第2回 クイントエッセンス
第3回 イクイリブリアムボトル
第4回 カラーエッセンス&アークエンジェロイ
第5回 オーラソーマ(R) ジュエリー
このうち、第2回、第4回、第5回に参加しました。
<第2回>
<第4回>
第2回と第4回で選んでいるボトルがこれだけ違う!
(同一人物が選んでいますが・・・)
ちなみに、<第5回>で選んだのはこちら↓

もっとわかりやすく、横に並べてみよう。
選ぶボトルはあまり重ならないけれど、傾向はあるかも。
…というような感じで、心の状態が変われば未来への可能性も変わってくる、ということですね。
オーラソーマ(R)を学んだことがない方でも、「オーラソーマ(R)とはどのようなものか」「(コンサルテーション用の)ボトルの選び方」など、わかりやすく教えてもらえるので安心して参加できます。
(ちなみに、私はカラーセラピストですが、オーラソーマ(R)は学んだことがありません)
コンサルテーションで選ぶボトルというのは、毎回同じになるとは限りませんし、また同じものをなぜか選んでしまうことがあります。
ボトルに込められているエネルギーと自分自身のエネルギーとが共鳴し合うのかもしれませんね。
プロダクツを実際に使ってみて、感じたことをシェアしてみると、意外と自分の気づかなかったところに気づくこともあります。
こういうとき「特に何も感じないなぁ」でも、いいと思います。
後になってわかることもたくさんありますし、私も過去にそういうことがありましたね。そういえば。

第1回~第4回担当
(オーラソーマ(R) 5大プロダクツ)
関 羽澄季さん
ココロの色鉛筆 主宰
http://colourofheart.com/
オーラソーマ(R) レベル1
ティーチャー

第5回担当
(オーラソーマ(R)ジュエリー)
スペースブルーム
鈴木 彩夏さん
Ayakaのブログ
https://ameblo.jp/ayaka-ayabun/
オーラソーマ(R)クリスタルマスター
第5回のオーラソーマ(R)ジュエリーの講座では、実際にジュエリーを見せていただきました。
私は、羽澄季さんが着けていて、オーラソーマ(R)ジュエリーを初めて知ったのですが、実際にジュエリーを見せていただくとデザインが豊富!!
オーラソーマ(R)の一番の特長は、「エナジャイジングガーネット」が付いている、ということかな。

「エナジャイジングガーネット」については、詳しくは株式会社Riva Art さんのホームページに記載されています。
読んでみると、ホントにすごい技術・・・
https://aurasoma-jewellery.com/garnet
講座の中でお話しいただいたのは、オーラソーマ(R)ジュエリーとはどのようなものなのか、どのようにして生まれたのかについてや、クリスタル、天然石のことなど。
オーラソーマ(R)カラーケアシステムの創始者であるヴィッキー・ウォール氏が「2000年以降、クリスタルが人類をサポートする」と、現在オーラソーマ(R)の学長であるマイク・ブース氏に伝えた、とされています。

クリスタルをはじめ、天然石がもつ不思議なパワーは、昔から知られており、様々な形で活用されてきました。
今では街ゆく人の多くの人たちが、何かしらパワーストーンを身につけていますよね。
オーラソーマ(R)ジュエリーは、これからを生きる人たちをサポートするために誕生しているということで、「その人に必要な」石を選んで磨かれ、オーダーした方の手に届くのだそうです。

また、オーラソーマ(R)ジュエリーにとって大切なことは、「意図を込めて」身につけること。
そして、一通りのレクチャー後は、彩夏さんから「クリスタルと仲良くなる」ワークを。
ホワイトのポマンダーで浄化して、セラピス・ベイのクイントエッセンスで波動をアップさせたクリスタルに触れながら、それぞれに思い浮かんだ(石が問いかけて返ってきた)ことをシェア。
それぞれに感じることは違っていて、それでいい。
クリスタルに触れて、向き合う時間の大切さを知り、帰宅してからまずはデスク横に置いているクリスタルと向きあいました。
ホワイトポマンダーがなくてセラピス・ベイがあるので、とりあえずセラピス・ベイで石と触れあってみました。
(やっぱり、ホワイトポマンダー買おう)
定期的に触れることで、おうちにあるクリスタルや天然石たち、もっと元気になるかしら?
オーラソーマ(R) 5大プロダクツセミナー等、興味のある方は・・・
私が参加した「オーラソーマ(R) 5大プロダクツセミナー」は、今後も開催を予定しているとのことです。
プロダクツの使い方、クリスタルとの向き合い方を知って、実際にやってみると新たな発見があるかも。
特にパワーストーンを扱われる方や人を施術されるサロン業の方には、このセミナーは役に立つのではないかな、と思いました。
単発でも参加できますので、興味がある回だけでも、次回開催されたときに参加してみてはいかがでしょうか。
また、今回ご紹介しました講座の主宰であるお二人は、それぞれ九星氣学風水(社会運勢学)の講座や鑑定をされています。
羽澄季さんはオーラソーマ(R)レベル1のティーチャーですので、オーラソーマ(R)を初めて学ぶ方向けの講座、あとは個別のコンサルテーションをされています。
オーラソーマ(R) のコンサルテーションも九星氣学の鑑定も受けたい!もOKです。
http://colourofheart.com/page-29/
彩夏さんはコンサルテーションのほか、年に1度オーラソーマ(R)ジュエリー展を「スペースブルーム」で開催しています。
https://ameblo.jp/ayaka-ayabun/entry-12654381663.html
チラシに掲載されている中心に「☆」があるペンダントは、彩夏さんがデザインした【LOVE WARRIOR】です。
オーラソーマ(R) ジュエリー展は、【要事前予約】です。
気になる方は、直接、スペースブルーム 鈴木彩夏さんあてにご連絡をお願いいたします。
あなたを咲かせるジュエリーをつくろう!
オーラソーマ®︎ジュエリー展
開催日時:2021年3月6日(土)・7日(日) 10:30~18:00
※完全予約制(1.5時間刻みで予約)
開催場所:スペース ブルーム3F
※プライベートスペースのため参加者にのみ詳細情報お送りします。お申込・お問合せ:スペースブルーム 担当:鈴木彩夏
メール:aya-bun@fc4.so-net.ne.jp
電話・ショートメール: 090-8848-1235
鈴木彩夏さんとすでにお知り合いの方は、直接メッセンジャーやLINEで
ご連絡可能です
オーラソーマ(R) カラーケアシステムは、占いや治療行為ではありません。
また、オンラインでのコンサルテーションやセミナーの開催不可のため、対面でコンサルテーションやセミナーを行なう場合、コロナウイルス感染防止対策を講じた上で行ないます。
3月のジュエリー展を含め、ご予約された場合でも、体調に不安を感じる方は無理をせず一報入れていただくようお願いいたします
放送日時について
ラジオ「Colorful Radio」での放送は、2021年2月19日(金)20時30分~ 調布FMにて。
/////////////////////////////////
調布FMは、 83.8MHz
調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能
受信できない地域では、サイマルラジオまたは リスラジ で「調布FM」を選択し、放送時間にアプリを再生していただくと、お聴きいただけます。
/////////////////////////////////

リンクが開かない場合は、こちら↓
https://colorfulstage.info/listenmethod/