まこぱんだが実際に行った北陸三県を紹介する「北陸ガイド」
ラジオでも一部抜粋してご紹介しています。
ラジオは
★「Colorful Radio」(金曜夜8時30分~)第2週 調布FM
★「Sparkle Express」(火曜夜8時~)第4週 敦賀FM
で、放送しています。

ちなみに・・・2020年度より
・いしかわ観光特使
・ふくいブランド大使
・南砺市応援市民
に、なりました。
コロナウイルスの影響で、なんとなく言いそびれてしまっていましたが。
北陸に行くようになったきっかけ
たんなんFMでラジオ番組を始めたのがきっかけで福井に行くようになり、石川県に行くようになり、富山県に行くようになりました。
2015年から年に数回行く中で、カメラに収めた写真をかき集め、出会ったモノや行ってみた場所、参加したイベントなどを残していくブログ「北陸ガイド」を制作中。
ラジオでは、過去に行った場所や出会ったモノやイベントからピックアップして紹介しています。
パンフレットやホームページは参考にしていますが、行ってない・食べてない・買っていない(もらっていない)もの&コトには触れていません。
それは別のブログ「北陸ガイド」も同じです。
それをコンセプトというか、ポリシーとしています。
行ってみるきっかけになれば…
関東から北陸に行くと、時々「物珍しい」と言われるのですが、きっとその土地に住んでいる人にとっては「当たり前」のモノ&コトなので、「なぜ、わざわざ?」と思うのかもしれません。
それはどこの土地でも一緒で、住んでいるからこそわかることもあれば、住んでいないからこそ貴重だと感じることがあります。
よほど旅行が好きな人はさておき、なかなか親戚や友人を訪ねるという「理由」がないと、ご縁のない地域には行かないだろうと思います。
でも、このサイトに出会ったからには、一生のうち一度は北陸に足を運んでほしいなと思っています。
ホームページや旅行本ではわからないこと、肌で感じるしかないこと、それはきっと行った人の財産になるはずです。
もし、あなたが北陸に行くときがあって、このサイトがほんのちょっとでもきっかけや役に立つことがあったなら、この番組やサイト運営をしてきて最高に幸せだなと思っています。
BGMは、DOVA-SYNDROME に掲載されている曲の中から、MATSU さんの『石畳の街並み』を使用しています。
<TOPに戻る>