お取り寄せ

  1. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2022/2/11 ラインナップ

    この冬は南岸低気圧の影響で、例年より雪の予報を目にすることがあります。湿った雪が電線を圧迫して、停電になる恐れがあるということで、冬の防災用品として、…

  2. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    まこぱんだの北陸ガイド/一口でとりこに!! 「若狭バーム」(福井県/アルデーヌ・カナモリ)

    わたし史上、最高に美味しいバームクーヘン、出会っちゃいました!! (さらに…)…

  3. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2021/11/12 ラインナップ

    7日に立冬を迎え、暦の上では「冬」に突入しました。これからひと雨ごとに寒くなってくるのでしょうね。身体を冷やさないように気をつけましょう。カラ☆ラジ、…

  4. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    水ようかん、冬にこたつで食べるのね/福井県

    福井出身・育ちではなく、親戚もいない私にとって「冬に水ようかんを食べる」という風習は全くなく。ラジオ番組をスタートして福井県に行くようになるまで、全然…

  5. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2021/10/8 ラインナップ

    近所ではまたキンモクセイの花が咲き始めました。今度はしばらく晴れの日が続くといいな。そうそうに雨風で飛ばされませんように。カラ☆ラジ、10月8日(金)…

  6. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    石川で鍋と言えば?とり野菜みそ!! / 石川県

    ラジオ仲間のしゃべくり亭純太郎さん(石川県民・いしかわ観光特使)から、何度か送ってもらった「とり野菜みそ」。関東でもお店によっては鍋の季節に「とり野菜…

  7. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2021/9/10 ラインナップ

    9月に入ってから肌寒い日が続いて、そしてまた暑くなってきたり。急な温度変化は体調を崩しやすいので、そういうときこそ睡眠や食事、運動を見直したいですね。…

  8. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    大きさにビックリ!入善ジャンボ西瓜/(富山県入善町)

    富山県にすっごい大きなスイカ(西瓜)がある、ということを教えてもらったことがあるのですが、実際に見たことがなかったですし、食べたことがなかったので、お…

  9. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2020/8/14 ラインナップ

    日焼け止めを塗っても、ちょっと外に出るたびにこんがり日焼けを重ね、さらに黒くなる日々・・・*オープニングナンバー『Night and Day…

  10. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2020/7/10 放送後記

    記録的な豪雨により、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。コロナ禍のことも含め、安心して暮らせる日常が早くやってくることを願うばかりです。…

  1. オープニングナンバー

    2021年10月のオープニングナンバー 『縁と雫 』(門脇大樹)
  2. 【第3週】ときめき♡Impression

    ときめき♡Impression / アーティスト・Asukaさん
  3. 【第4週】ぶらり、まこさんぽ

    多摩川を見渡す見晴らし台もある多摩川浅間神社へ
  4. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2021/2/12 ラインナップ
  5. 【第3週】Colorful Days

    Colorful Days / 鎌ヶ谷をキレイに♪ ゴミ拾い 鎌ヶ谷
PAGE TOP