- ホーム
- 第2週
第2週
-
カラ☆ラジ 2022/4/8 ラインナップ
ソメイヨシノはだいぶ散ってきて、ヤエザクラ、そして緑色のウコンやギョイコウはこれから。桜の季節=ソメイヨシノと思われがちですが、種類によってソメイヨシノの前後…
-
まこぱんだの北陸ガイド/九谷焼の招き猫がまこぱんだのおうちにやってきた!!(石川県/九谷陶泉)
九谷陶泉さんのInstagramキャンペーンに当選して、九谷焼の招き猫がやってきました。 (さらに…)…
-
カラ☆ラジ 2022/2/11 ラインナップ
この冬は南岸低気圧の影響で、例年より雪の予報を目にすることがあります。湿った雪が電線を圧迫して、停電になる恐れがあるということで、冬の防災用品として、…
-
まこぱんだの北陸ガイド/一口でとりこに!! 「若狭バーム」(福井県/アルデーヌ・カナモリ)
わたし史上、最高に美味しいバームクーヘン、出会っちゃいました!! (さらに…)…
-
カラ☆ラジ 2022/1/14 ラインナップ
先週は関東でも雪でしたね。足元大丈夫でしたか?まだまだ冬シーズンまっただ中。また降るかもしれませんね。カラ☆ラジ、1月14日(金)にお送りするラインナ…
-
まこぱんだの北陸ガイド/肌にも環境にも優しい「Nekiro」スカーフ(石川県/オリケン株式会社)
2018年、輪島の朝市に行ったときに買った肌にも環境にも優しい「Nekiro」スカーフ。とーっても重宝しています♪ (さらに&hell…
-
カラ☆ラジ 2021/11/12 ラインナップ
7日に立冬を迎え、暦の上では「冬」に突入しました。これからひと雨ごとに寒くなってくるのでしょうね。身体を冷やさないように気をつけましょう。カラ☆ラジ、…
-
水ようかん、冬にこたつで食べるのね/福井県
福井出身・育ちではなく、親戚もいない私にとって「冬に水ようかんを食べる」という風習は全くなく。ラジオ番組をスタートして福井県に行くようになるまで、全然…
-
カラ☆ラジ 2021/10/8 ラインナップ
近所ではまたキンモクセイの花が咲き始めました。今度はしばらく晴れの日が続くといいな。そうそうに雨風で飛ばされませんように。カラ☆ラジ、10月8日(金)…
-
石川で鍋と言えば?とり野菜みそ!! / 石川県
ラジオ仲間のしゃべくり亭純太郎さん(石川県民・いしかわ観光特使)から、何度か送ってもらった「とり野菜みそ」。関東でもお店によっては鍋の季節に「とり野菜…