【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

ラジオDream Canvasに出ていただいた“だいちゃん” / 千葉県佐倉市

今回のしゃべり隊でご紹介するのは、バンドマン・レコーディングエンジニアのほかにも色々と事業をされている“だいちゃん”です。

音楽活動も幅広く!! 演奏からサポート、エンジニアとして活動中♬

今回のしゃべり隊でご紹介するのは、バンドのギタリスト、サポートミュージシャン、レコーディングエンジニアなど音楽以外にも建設業など色々な事業をされている圓城寺乃輔さん。
地元である佐倉の商工会議所にて地域貢献もされています。
私は“だいちゃん”と呼んでいますので、ここでは“だいちゃん”としてご紹介します。

だいちゃんとの出会いは、2019年の佐倉市花火大会にて。
オープニングの手筒花火にも出ていたんですよね。
その時にご紹介いただき、2019年12月に放送したラジオ「Dream Canvas」にご出演いただきました。

点字ブロックステッカーは、その時にお渡ししました。

“だいちゃん”の音楽活動

氷室京介のコピーバンド「KING’s WING」のギタリストとして活躍中。
YouTubeで「KING’s WING」の演奏を視聴できますので、一度ご覧になってみてください。カッコイイですよ。

YouTubeの他の投稿は、こちら
https://himurock.jp/archives/category/youtube

そのほか、サポートギタリストとしてライブ出演や演奏サポート、レコーディングエンジニアやイベントでのPAなど、音楽に関連した活動をされています。

実は、2005年に結成してデビューしたバンド・向日葵にてギタリストとして活躍していたという、だいちゃん。
2007年2月に1st mini Album「明日ノヲト」をリリース。

現在は活動休止していますが、番組ではアルバム「明日ノヲト」から1曲ご紹介しています。
(その時によって曲を変更するので、何がかかるかはその時のお楽しみ♬)

現在はコロナウイルスの影響でライブが難しいですが、またライブが心配なく楽しめるようになったら、ライブで活躍するだいちゃんを観に行きたいと思います。

地元である佐倉を盛り上げて、地域貢献

だいちゃんは、音楽や建設業の仕事のほか、地元である千葉県佐倉市を盛り上げています。

佐倉市の青年会議所に所属して、色々なイベントを手がけていました。

たとえば、花火大会。
暮れゆく風車を背景にした花火大会です。

2019年に花火大会を観に行きましたが、本当に素晴らしかったです。
オープニングアクトの「手筒花火」は圧巻!

花火大会の画像はこちら↓(一部ですけどね♪)

ほかには、「歌うま選手権 in 佐倉」があります。
2020年は第4回になり、今回はコロナウィルスの感染拡大を防ぐため、WEBエントリーになります。

参加資格は、佐倉や成田などの印旛エリアにお住まいの30歳の方までになります。
http://www.sakurajc.or.jp/archives/2167

応募は、2020年9月12日(土)まで。
応募要項は佐倉市青年会議所のホームページでご確認ください。

上位者には、プロからの一言コメントと副賞があります。
印旛エリアにお住まいの30歳までの「歌好き」なみなさん、チャレンジしてみてはいかがでしょう。

ちなみに、だいちゃんは2019年の「歌うま選手権 in 佐倉」の委員長をしていました。

だいちゃんのTwitter https://twitter.com/crowmdaidai91/
2020年7月TBS「音楽の日」や、花火大会、Dream Canvas収録のことなど、ツイートをあげてくれています。

ラジオDream Canvas収録の一コマ (スタジオ セイントD / 佐倉)

放送は2020年9月4日(金)20時30分~調布FMにて。

/////////////////////////////////
調布FMは、 83.8MHz

調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部 で受信可能

受信できない地域では、サイマルラジオまたは リスラジ で「調布FM」を選択し、放送時間にアプリを再生していただくと、お聴きいただけます。
/////////////////////////////////

*9月19日(土)「きらっとすまいる」 (14時~たんなんFM、20時~敦賀FM)
 [再放送] 9月20日(日)20時~敦賀FM、9月22日(火・祝)22時~たんなんFM

*9月22日(火・祝)「Sparkle Express」(20時~敦賀FM)
 [再放送] 9月23日(水)20時~敦賀FM

【聴取方法】

<敦賀FM> 77.9MHz http://harbor779.com/
放送受信エリア:福井県敦賀市
受信エリア以外では、「Listen Radio(リスラジ)」を利用してお聴きいただけます。
パソコン → Adobe Flash Playerが必要です
スマホ・タブレット → アプリが必要です(App Store / Google Play)

<たんなんFM> 79.1MHz http://tannan.fm/
放送受信エリア:福井県鯖江市、越前市、福井市、丹生郡越前町の各一部
受信エリア以外からは、たんなんFMホームページにある【ライブストリーム】でお聴きいただけます

「Colorful Radio」を含め、3つの番組・3つの放送局で放送されます。

2020年9月のオープニングナンバー 『涙のリフレイン』(ヴィンテージ・ビートバンド ニキータ4)前のページ

カラ☆ラジ 2020/9/4 ラインナップ次のページ

ピックアップ記事

  1. カラ☆ラジ 2021/2/5 ラインナップ
  2. ラジオの聴き方 / 番組について

関連記事

  1. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    点字ブロックステッカーしゃべり隊!2022年1月/Asuka さん

    2022年1月は、石川県在住のアーティスト・Asukaさんにもご出演…

  2. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    音楽制作グループ・ぶいじゅにさん

    しゃべくり亭純太郎さんの音楽番組「Sonic Station」のアー…

  3. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    点字ブロックステッカーしゃべり隊!のこと/まこぱんだ

    今回のしゃべり隊でご紹介するのは、点字ブロックステッカー配り隊!貼り…

  4. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    バルーンで “映える” プレゼントを/Eternal kfj’s studio 古山 …

    プレゼントの中身も大切だけれど、ラッピングには贈る側の「想い」がスト…

有名インフルエンサーも使っている♪</div>
 </div>
 


  </div><!-- END #main_contents -->

  <ol id=
  • ラインナップ

    カラ☆ラジ 放送後記 2019/10/18
  • ラインナップ

    カラ☆ラジ放送後記 2019/10/4
  • 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    癒しの声と鑑定で人気!! 心と体の癒し人・緋彩華さん
  • オープニングナンバー

    2020年2月のオープニングナンバー『人類蜂蜜化計画』(はちみつブルー)
  • オープニングナンバー

    2021年6月のオープニングナンバー 『ナナイロアンブレラ』(Manatsu)