今回のしゃべり隊でご紹介するのは、繊細なワイヤーを使って品のあるアクセサリーを創り出すCASUMINO 青木香澄さん。
ラジオ<きらっとすまいる>の取材のときに、ステッカーをお渡ししました。

繊細なワイヤーが生み出す芸術
CASUMINOさんとの出会いは、駅ナカでのポップアップストア。
ひとつひとつ丁寧に編み込まれた作品に惚れ込んで、購入したのがきっかけです。
ブランドのコンセプトは、「日常に寄り添うプラス1のアクセサリー」。
フェミニンな装いにも、カジュアルスタイルにも合わせやすい作品ばかり。
繊細でありながら存在感があり、「金属」の固さというよりも、ワイヤーのしなやかさを感じられます。
アーティスティックワイヤーを編んでデザインした作品たちは、それぞれに“動き”があります。
その動きが、“取り入れたいものを取り入れる自由さ” のように見えるのかも。
「自分らしく装える」かつ「シンプル」なので、“服のテイストに合わせる” というよりも、“装う自分を引き立てる” ことができるシンプルさ。

アーティスティックワイヤーの編み方は、CASUMINOさん独自に編み出したものだそうです。
CASUMINOさんのInstagramで作品たちの写真が見られますので、ぜひそちらもご覧ください。
私が持っているCASUMINOさんの作品は、今はもう制作していないぐるぐるワイヤーとパールを合わせたもの。
そして、最近の作品で人気の「suzuran」と、天然石を使った作品。
つけるときも外すときも、丁寧に扱おうと自然に思えるアクセサリーです。
CASUMINOさんの新たな取り組み
2020年6月から、CASUMINOさんのブランドとして、売上の一部を寄付する取り組みをスタートしました。
<寄付先>
公益財団法人 日本ユニセフ協会
認定NPO法人 カタリバ
CASUMINOさんのホームページの「ブログ」にも掲載されていますが、女性や子供が抱える問題について長期的に支援していきたい、ということで、CASUMINOブランドとして選んだのが、ユニセフとカタリバ。
掲載されているページはこちら
CASUMINOさんの作品を購入することで、それが寄付に繋がりますよね。
気に入った作品を迎えながら、CASUMINOさんの寄付を通じて、それが誰かの役に立つ。
買い物をしながら社会貢献もできる、ということです。
吟味した作品だからこそ、大切に扱いたくなりますよね。
CASUMINOさんの作品は、オンラインストアやポップアップで
自分らしく装えるジュエリー・アクセサリーとして、CASUMINOさんの作品と出会ってみませんか?
ポップアップストア、そして、オンラインストアで作品をご覧頂けます。
ポップアップストアのイベントによっては、CASUMINOさんが店頭にいらっしゃることもあります。
主に関東でのポップアップストアに出られていますので、関東にお住まいの方は、お近くで開催されているときにお立ち寄りいただき、CASUMINOさんの作品を実際にご覧になってみてください。
2021年1月13日から26日まで、新宿小田急百貨店にて委託販売が予定されています。
ポップアップストアや委託販売など、催事の情報はCASUMINOさんのホームページやSNSでご案内されています。
1点ものの作品なので、出会った時が “選び時” 。
セミオーダーも受け付けている、ということですので、ポップアップストアやオンラインストアで見かけた作品で、「この部分を他の天然石に変えられないか?」など、ご相談してみてはいかがでしょうか。
「あなたらしい装い」のジュエリー・アクセサリーをお手元に。
オンラインストアはこちら
https://casumino.stores.jp/
CASUMINOさんの情報はこちらから
HP https://casumino.tokyo/
ONLINE SHOP https://casumino.stores.jp/
Instagram https://www.instagram.com/casumino/
Facebook https://www.facebook.com/casumino/

2020年7月に、ラジオ<きらっとすまいる>取材のコーナー、2020年8月に<Sparkle Express>アーティストインタビューでご紹介しました。
ラジオ<きらっとすまいる>の取材のときに、ステッカーをお渡ししました。
お渡ししたステッカーも関係各所で配って頂いたということで、ご協力ありがとうございます。
放送は、2021年1月8日(金)20時30分~調布FMにて。
/////////////////////////////////
調布FMは、 83.8MHz
調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能
受信できない地域では、サイマルラジオまたは リスラジ で「調布FM」を選択し、放送時間にアプリを再生していただくと、お聴きいただけます。
※カラ☆ラジの聴き方 → https://colorfulstage.info/listenmethod/
/////////////////////////////////

*1月23日(土)「きらっとすまいる」 (14時~たんなんFM、20時~敦賀FM)
[再放送] 1月24日(日)20時~敦賀FM、1月26日(火)22時~たんなんFM
*1月26日(火)「Sparkle Express」(20時~敦賀FM)
[再放送] 1月27日(水)20時~敦賀FM
【聴取方法】
<敦賀FM> 77.9MHz http://harbor779.com/
放送受信エリア:福井県敦賀市
受信エリア以外では、「Listen Radio(リスラジ)」を利用してお聴きいただけます。
パソコン → Adobe Flash Playerが必要です
スマホ・タブレット → アプリが必要です(App Store / Google Play)
<たんなんFM> 79.1MHz http://tannan.fm/
放送受信エリア:福井県鯖江市、越前市、福井市、丹生郡越前町の各一部
受信エリア以外からは、たんなんFMホームページにある【ライブストリーム】でお聴きいただけます
ラジオ「きらっとすまいる」の聴き方に、敦賀FMとたんなんFMの聴き方が掲載されています。
→ https://kirasuma.info/listenmethod/
「Colorful Radio」を含め、3つの番組・3つの放送局で放送されます。