【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

おいしいごはんと和菓子をご一緒に♪ 甘味カフェ&おうちごはん ひより さん(千葉県八千代市)

美味しくて幸せな気持ちになれる「おうちごはん」と、1つ1つ丁寧に作られた「和菓子」。
元気をチャージできるお店に、ステッカーを置いていただいています。

身体に美味しく元気にチャージ!ロミーさんの「おうちごはん」

みなさん、ちゃんと「ごはん」食べていますか?
心を込めて作られた「ごはん」は、いただくだけでパワーチャージができます。

優しい味、少しずつ楽しめる品々・・・
「女性おひとり様」でも入りやすい明るい、柔らかなグリーンを基調にした店内は、ほっとくつろげる場所でもあります。

しっかりいただく「ごはん」もあれば、お総菜単品もありますし、軽食もあります。
そのときのお腹の空き具合に合わせて、もしくは、その後の「おやつ」に合わせてチョイスできるのもいいところ。
(まあ・・・別腹ですけどね♪)

ごはんを美味しくいただけるというのは、幸せも一緒に噛みしめているよう。
メニューを見て迷うというのも、幸せなひとときでもあります。

一つ一つに愛情を込めた「和菓子」はいかが?

ロミーさんの息子さんは「和菓子」を担当。
一つ一つ丁寧に作る和菓子は、見た目にも麗しい。

季節を感じられる商品は、「その時」を味わうことができます。
定番商品は、いつでも会える安心感があります。
・・・そこで迷うんですね。

迷っても、テイクアウトできる商品であればお持ち帰りすればいい!!
冷凍でお持ち帰りになりますので、そこまで近くないし電車で行くのよね…という方は、ひよりさんに行く時には小さめでもいいから保冷バッグを持っていきましょう(私のことですが)。

スイーツとドリンクは別です。セットではありません。
ホットドリンクには、「すはま」が付いてきます。
この「すはま」、食べたことがない方にはぜひとも食べてみてほしい!食べてみて!!

■ すはま ってなんだろう?? ■
「すはま」とは・・・

大豆、青豆を煎って挽いた州浜粉に砂糖と水飴を加えて練りあわせて作る和菓子の一種

のこと

「すあま」じゃないよ

ひよりさんではイベント等での貸し切りも可能

先日お伺いしたのは、「占いひより」。
鑑定の後は、おいしいごはんと和菓子に舌鼓♪
このときは別のラジオの「取材」で伺い、取材の後にごはんをいただきました。

貸し切りで女子会をしてもよし、一部の席を借りてワークショップや鑑定などをしてもよし。

コロナが落ち着いてきたら何か始めようかな~と考えている方、貸し切りやイベント開催については、ひよりさんにご相談ください。

甘味カフェ&おうちごはん ひより

住所 千葉県八千代市八千代台北1-10-19 YMビル2階
TEL  070-7549-5946
営業時間 11:00 ~ 21:00 【L.O. 20:00】
 ※新型コロナウイルス感染防止対策のため、営業時間は別途ご確認ください
定休日 月曜
最寄り駅 京成電鉄八千代台駅 西口より徒歩2分

お店でのテイクアウトのほか、Uber Eatsによる宅配もスタートしたとのこと。
配達エリアの限界はありますが、比較的お近くで外出が難しいのであれば、Uber Eatsでのデリバリーもいかがでしょう。
———————-
ホームページ https://kanmi-hiyori.jimdofree.com/
Twitter https://twitter.com/hiyori14yachiyo
Instagram https://www.instagram.com/kanmicafe.ouchigohan_hiyori/
Facebook https://www.facebook.com/kanmi.hiyori/
———————-

食べログからはこちら↓
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12048794/


放送は、2021年2月5日(金)20時30分~調布FMにて。

/////////////////////////////////
調布FMは、 83.8MHz
調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能

受信できない地域では、サイマルラジオまたは リスラジ で「調布FM」を選択し、放送時間にアプリを再生していただくと、お聴きいただけます。

※カラ☆ラジの聴き方 → https://colorfulstage.info/listenmethod/
/////////////////////////////////

*2月20日(土)「きらっとすまいる」 (14時~たんなんFM、20時~敦賀FM)
 [再放送] 2月21日(日)20時~敦賀FM、2月23日(火)22時~たんなんFM

*2月23日(火)「Sparkle Express」(20時~敦賀FM)
 [再放送] 2月24日(水)20時~敦賀FM

【聴取方法】

<敦賀FM> 77.9MHz http://harbor779.com/
放送受信エリア:福井県敦賀市
受信エリア以外では、「Listen Radio(リスラジ)」を利用してお聴きいただけます。
パソコン → 選局して聴けます
スマホ・タブレット → アプリが必要です(App Store / Google Play)

<たんなんFM> 79.1MHz http://tannan.fm/
放送受信エリア:福井県鯖江市、越前市、福井市、丹生郡越前町の各一部
受信エリア以外からは、たんなんFMホームページにある【ライブストリーム】でお聴きいただけます

ラジオ「きらっとすまいる」の聴き方に、敦賀FMとたんなんFMの聴き方が掲載されています。
→ https://kirasuma.info/listenmethod/

「Colorful Radio」を含め、3つの番組・3つの放送局で放送されます。

カラ☆ラジ 2021/1/29 ラインナップ前のページ

2021年2月のオープニングナンバー 『スノードロップ』(ASUCA)次のページ

ピックアップ記事

  1. ラジオの聴き方 / 番組について
  2. カラ☆ラジ 2021/2/5 ラインナップ

関連記事

  1. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    湘南のシンガーソングライター ホンマ輝子さん

    ホンマ輝子さんには、私がプロデューサーをしているラジオ番組「きらっと…

  2. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    イベントで笑顔を!! 広域イベントサービス 渡辺健利さん

    2020年11月の<点字ブロックステッカーしゃべり隊!>でご紹介する…

  3. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    「ランチ会の始め方・育て方」著者 大澤裕子さん

    ラジオ「きらっとすまいる」の取材の時に、点字ブロックステッカーのお話…

  4. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    点字ブロックステッカー 配り隊!貼り隊!公認PR大使です

    歩道に敷設されている「点字ブロック」の上や近くにモノを置かないで!を…

  5. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    癒シンガーKEIKOさん

    以前、「ラジ*バナ」のコーナーにZOOMオンラインでご出演いただき、…

有名インフルエンサーも使っている♪</div>
 </div>
 


  </div><!-- END #main_contents -->

  <ol id=
  • ラインナップ

    カラ☆ラジ 2021/5/21 ラインナップ
  • 【第3週】ときめき♡Impression

    ときめき♡Impression / SAYARRY さん
  • ラインナップ

    カラ☆ラジ 2020/12/18 ラインナップ
  • 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    スマホのかかりつけ! iふぉん太郎 鎌ヶ谷駅前店さん(千葉県鎌ケ谷市)
  • オープニングナンバー

    2021年10月のオープニングナンバー 『縁と雫 』(門脇大樹)