【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

キッズも大活躍!島根の社交ダンススタジオ・BALL HALLさん(島根県安来市)

2021年4月30日(金)に放送した「カラ☆ラジ」新コーナー<DANCE “ROOM” へようこそ!>でご紹介しました、島根県安来市の社交ダンススクール BALL HALLさん。
こちらで「点字ブロックステッカー」を置いて頂いています。

キッズからシニアまで、目的に合わせて学べるレッスン

社交ダンススタジオ BALL HALL さんでは、初心者から競技選手まで、そして幼児からシニアの方まで、目的やパーソナルに合わせて丁寧に指導されています。

社交ダンスほど、趣味から競技まで、年齢層も幅広く愛好者がいるダンスは少ないと思います。
姿勢が良くなる、ボディメイクにも役立つというフィジカルな要素も大きいですが、相手を思いやる優しさや気品が備わるメンタルな要素も大きなダンスです。

これを子どもの頃から身につけていたら、世界でも堂々と振る舞えるのではないでしょうか。

競技者として良い成績を目指すもよし、習い事として学ぶもよし。
また幅広い年齢層の人たちとも触れあうチャンスがあることは、現代において貴重な機会だろうと思います。

山陰で唯一、キッズのクラスがあるダンス教室であり、その中には競技選手として日々練習に励んでいる子どもたちもいます。
中には、すでにA級選手として活躍している選手もいるんですよ。

社交ダンスは、自分の体と相談しながら長く続けられる「生涯学習」としての一面があります。
発表会や競技会などの目標を持つもよし、体を動かす時間として活かすもよし。
ある程度のステップを知っていれば、その場に居合わせた人とでも踊るコミュニケーションが取れます。

言葉のコミュニケーションだけじゃなく、踊るコミュニケーション。
それが社交ダンスにはあると思います。

BALL HALLさんにステッカーを置いて頂いた “きっかけ” 

BALL HALL さんに点字ブロックステッカーを置いていただいたきっかけは、ラジオDJのダンプおやじBOYさんから、フリーアナウンサーの多久和優美さんを紹介していただいたことに始まります。

多久和さんに、ZOOMで収録したラジオ番組に出て頂いた際に、点字ブロックステッカーの話をして、しゃべくり亭純太郎さんからステッカーをお送りしたところ、社交ダンサーでもある多久和さんがスタッフとしても活動されているスタジオ「BALL HALL」さんにもステッカーを置いて頂けることになりました。ありがとうございます!!

スタジオでも点字ブロックステッカーを見やすく置いていただいています。

キッズクラスに来られているお子さんが多いと聞いていたので、レッスンに来られているお子さんたちに「点字ブロックの上や近くに物を置かないでほしい」ことを知ってもらえたら嬉しいです。
足りなくなってきたら送りますので、お友だちに配ってもらえると嬉しいな♪

社交ダンスとともに、点字ブロックステッカーも広がってほしい~~~。

リアル(対面)のほか、オンラインレッスンも可能!! 

コロナ禍で対面レッスンに行くのが怖い、でも、学んだことを忘れそう・・・と心配なあなた。
体を動かしたいから、せっかくなら新しいことをやってみたい、というあなた。

BALL HALL さんでは、社交ダンスのWEBレッスンチケットがあります。

社交ダンスの世界に足を一歩、踏み入れてみませんか?
世界が広がるかも?!

<社交ダンススタジオBALL HALL>

住所:島根県安来市新十神町41
電話:090-7979-7279
営業時間:9:00~21:00(不定休)
Google Page https://g.co/kgs/mbRcNt
LINE公式アカウント https://lin.ee/aDwto5k 〈LINE ID: @876jhnrb〉
Facebookページ https://facebook.com/dance.ballhall
Instagram https://www.instagram.com/ballhalleda/

レッスンチケットや教室の情報はこちら
社交ダンススタジオ BALL HALL
(おすそわけマーケットプレイス ツクツク!! を利用しています)


点字ブロックステッカーしゃべり隊! 放送日時と番組

放送は、2021年6月4日(金)20時30分~調布FMにて。

/////////////////////////////////
調布FMは、 83.8MHz
調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能

受信できない地域では、サイマルラジオまたは リスラジ で「調布FM」を選択し、放送時間にアプリを再生していただくと、お聴きいただけます。

※カラ☆ラジの聴き方 → https://colorfulstage.info/listenmethod/
/////////////////////////////////

*6月19日(土)「きらっとすまいる」 (14時~たんなんFM、20時~敦賀FM)
 [再放送] 6月20日(日)20時~敦賀FM、6月22日(火)22時~たんなんFM

*6月22日(火)「Sparkle Express」(20時~敦賀FM)
 [再放送] 6月23日(水)20時~敦賀FM

【聴取方法】

<敦賀FM> 77.9MHz http://harbor779.com/
放送受信エリア:福井県敦賀市
受信エリア以外では、「Listen Radio(リスラジ)」を利用してお聴きいただけます。
パソコン → 選局して聴けます
スマホ・タブレット → アプリが必要です(App Store / Google Play)

<たんなんFM> 79.1MHz http://tannan.fm/
放送受信エリア:福井県鯖江市、越前市、福井市、丹生郡越前町の各一部
受信エリア以外からは、たんなんFMホームページにある【ライブストリーム】でお聴きいただけます

ラジオ「きらっとすまいる」の聴き方に、敦賀FMとたんなんFMの聴き方が掲載されています。
→ https://kirasuma.info/listenmethod/

「Colorful Radio」を含め、3つの番組・3つの放送局で放送されます。

2021年6月のオープニングナンバー 『ナナイロアンブレラ』(Manatsu)前のページ

カラ☆ラジ 2021/6/4 ラインナップ次のページ

ピックアップ記事

  1. ラジオの聴き方 / 番組について
  2. カラ☆ラジ 2021/2/5 ラインナップ

関連記事

  1. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    音楽制作グループ・ぶいじゅにさん

    しゃべくり亭純太郎さんの音楽番組「Sonic Station」のアー…

  2. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    点字ブロックステッカーしゃべり隊!! 菊地美奈写真展『愁跡』

    2019年9月23日~29日まで、根津のギャラリーカフェ「りんごや」…

  3. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    癒シンガーKEIKOさん

    以前、「ラジ*バナ」のコーナーにZOOMオンラインでご出演いただき、…

  4. 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    悩みや叶えたい願いを後押ししてくれるサロン / 占いサロンTAO下北沢店

    下北沢駅東口の一番街商店街からちょっと脇に入った、閑静な住宅街の中に…

有名インフルエンサーも使っている♪</div>
 </div>
 


  </div><!-- END #main_contents -->

  <ol id=
  • 【第4週】ぶらり、まこさんぽ

    新丸子でオススメのパン屋さんに行ってみた
  • ラインナップ

    カラ☆ラジ 2022/1/7 ラインナップ
  • 【第4週】ぶらり、まこさんぽ

    ぶらり、まこさんぽ<特別編>/パンだ缶クッキーのクラウドファンディング
  • 【第1週】点字ブロックステッカーしゃべり隊!

    2022年1月以降のしゃべり隊!放送について
  • 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    かにの甲羅揚げを食べてきた(石川県小松市)