【第1週】点字ブロックステッカー しゃべり隊!

Colorful Radioでは、第1週にお送りしています。

点字ブロック、意識していますか?

歩道にある点字ブロックの上や近くにモノが置かれているのを見たことはありませんか?

点字ブロックの大切さを伝える「点字ブロックステッカー」を配ったり貼ったりしてPRすることを目的としています。

ステッカーを配り始めたきっかけ

岡山県岡山市で、 1967年3月18日、岡山県立岡山盲学校に近い国道にある 原尾島交差点周辺に敷設されたのが、世界で初めてだったそうです。

たまたま、友人から点字ブロックステッカーを何度かもらうことがあり、興味が湧いてステッカーを管理している方に取材に行ったのが、配り始めたきっかけ。

点字ブロックステッカー配り隊!貼り隊!の活動は、Facebookページに投稿されていますので、興味のある方はそちらをご覧ください。

点字ブロックステッカー 配り隊!貼り隊! Facebookページ

点字ブロックステッカー配り隊!貼り隊!しゃべり隊?!

最初は個人的にお配りしていたステッカー。
ある音楽ユニットで「PRのために公認がとれないか」という話から、私と一緒にラジオ番組「Sparkle Express」を制作している、しゃべくり亭純太郎さんとともに、<公認PR大使>を名乗らせていただくことにしました。

公認PR大使として、ステッカーを置いて頂いたお店やサロン、お渡しした個人で「ラジオでのご紹介が可能な方」を私やしゃべくり亭純太郎さんが紹介するラジオのコーナー【点字ブロックステッカー しゃべり隊!】をスタート。

※「公認PR大使」については2021年8月から使用せず、個人のボランティア活動として発信しています

★「点字ブロックステッカー しゃべり隊!」放送★
 「Colorful Radio」毎週金曜夜20時30分~45分 調布FM
  ※ほかの番組での放送は2021年12月で終了

点字ブロックステッカーしゃべり隊についてはこちら

ラジオのコーナーでご紹介の有無に関わらず、ステッカーをお渡ししたり、強力をいただいているみなさんの記事を投稿しています。
同じ方が何度もご紹介をしてくださっていることもあり、継続していただけることをとても嬉しく、感謝しています。

写真は、敦賀FM様に置かせていただいたもの

BGMは、DOVA-SYNDROME に掲載されている曲の中から、GT-K さんの『Recollections』を使用しています。

TOPに戻る

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー
無料イラスト素材【イラストAC】
  1. 【第3週】Colorful Days

    Colorful Days / 「COME ON RUDOLPH展 Vol.3」…
  2. 【第2週】まこぱんだの北陸ガイド

    まこぱんだの北陸ガイド 特別編 / 河田ふたばさんの氷室まんじゅう
  3. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2020/3/27 放送後記
  4. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2019/5/31 放送後記
  5. ラインナップ

    カラ☆ラジ 2021/5/14 ラインナップ
PAGE TOP